介護のことならなんでもお答えします。
どんな些細なことでもお話ください。
一人で抱え込まないで私たちにご相談下さい。
介護保険の専門家である介護支援専門員(ケアマネージャー)があなたの力になります。
利用者様が今どんな問題を抱えているかを把握し、どんなサービスが必要かを考案する専門職のことです。
「介護保険制度」を活用し介護サービスを受けるには、要介護(要支援)認定を受け、考案されたサービスが記された計画書(ケアプランと言います。)が必要となります。
まずは利用者様がどんな問題を抱えているか?
お伺いすることから介護は始まります。
お気軽にご相談下さい。
介護保険で受けられるサービスや特例居宅介護サービスなどを紹介したり、各種サービスの調整、それにかかる費用の計算、請求などを要介護者の代わりに行います。
また、要介護(要支援)認定の申請代行も承ります。
居宅介護支援事業所への相談等は、基本的に利用料金はかかりません。(介護保険で全額が支払われます。)
介護保険料の滞納などがある場合… 一旦、1か月あたりの料金をお支払い頂きます。
その場合、証明書を発行します。後日、市役所に提出すると払い戻しが受けられます。
住所 | 〒970-8045 いわき市郷ケ丘2丁目30-5-1 |
---|---|
TEL | 0246-28-2500 |
FAX | 0246-28-2509 |
営業時間 | 9:00 ~17:30 |
休日 | ※営業日以外でもご相談お受け致します。 土・日・祝日 年末年始(12/30〜1/3) お盆(8/13〜15) |